画像

画像

画像画像

オンライン体験会に申し込むオンライン体験会に申し込む

画像画像

画像

「美しい顔であればみんなモテるのでは?」と思う人もいるでしょう。

しかし実際は、「モテる顔」と「綺麗な顔」は違う物なのです。

そして、男性からモテる女性の見た目には、ルールがあるんです。


自分の見た目が男性に愛される顔かどうか、

是非、診断で確かめてみてくださいね。

画像画像

オンライン体験会に申し込むオンライン体験会に申し込む

画像画像

画像

画像画像

画像

「あなたはあなたのままで素晴らしい」

私の大好きな言葉です。ですが以前の私は「自分には価値がない」「人よりも劣っている」と思っていました。だから自分にも自信がなく、人と深く関わる事もできませんでした。

娘を出産後、産後うつになった時には、「自分には生きる価値もない」と本気で思いました。

しかし、私はそこで思い出しました。自分の結婚式でプロにしてもらったメイクに、すごく感動したことを。人を感動させるメイクの力に惹かれた私は、ついに決意しました。

「メイクを学んでみよう!」

メイクを学び始め、少しずつ自分を好きになり自信が出てきました。そうすると人間関係が変わり、日常生活が楽しくなってきたのです。その後の人生の辛い事も、いつもメイクが助けてくれました。

「人は、鏡の中の自分に励まされることもある」そう思いませんか?メイクで外見が変わるだけで、「なんだか、頑張れそう!」そう思えるのです。こんな素晴らしいメイクの力を多くの女性に知って欲しいと思って、一般女性のためのメイクレッスンに力を注ぎ始めました。

私もそうでしたが、日本では、母親など身近な女性からメイクを教えてもらう機会がありません。一生涯、毎日するメイクなのに、メイクを習ったことがない女性がほとんどです。

でもメイクに自信がないと、どこか女性として自信が持てません。メイクを通して「私は私のままで素晴らしい」と自分に自信をもち、「あなたはあなたのままで素晴らしい」と相手を認められる女性が増えたら、社会はもっと幸せになることでしょう。

「自分らしいメイクを学び、自分らしい一生を生きる」
そして次の世代にも、メイクや自信をもつ生き方を伝えていく。今こそ、日本女性の幸せの連鎖をメイクで実現したいと願っています!

経歴

1969年 京都生まれ。2人の娘の母。
結婚後、31歳からメイクの勉強を始める。プロのメイクアップアーティストを目指すには少し遅いスタートだが、その分「メイク方法を知らない女性の気持ちを分かってくれる」と、生徒からの信頼も厚い。

これまでの活躍は、数々のメディアでも取り上げられ、メイクアップアーティストとして活躍する一方、有名モデル事務所でのメイク指導や、大手結婚相談所でのメイク講座を行うなど、指導者としても活躍し続けている。

画像画像

メディア情報

画像画像

画像画像

オンライン体験会に申し込むオンライン体験会に申し込む